Tientos(ティエント) 4年目のflamenco

こんにちは Artista YUIです♪ 夜は虫の鳴く声が沢山聞こえてくるようになりました。聞くたびに秋が来たんだなぁ、と思います。

フラメンコのバイレ(踊り)を習い3年目の発表会で楽しみ過ぎてまったく「踊り」になっていなかったと反省したので、この年は慎重に丁寧に”習う”ということをしっかりと心に刻みながらレッスンを受けました。
課題曲はTientos(ティエント)でした。音楽ジャンルでいうTiento(ティエント)は古くからスペインにあった多様な主に鍵盤音楽の曲種で、このフラメンコのティエント(ス)とは違います。フラメンコのほうは、複数形ですね♪

ティエントの衣装。

ティエントの時はなんだか今より細いですね。。。下に書いた「イメージ」から選んだ衣装です。フラメンコのことをまだまだ知らなかったので「フラメンコで黒を着る」ことにとてもドキドキしました。やってはいけないのでは?ってwwww

クラシック音楽のティエントについてはわたし全く知りませんが、、、
フラメンコのTientos は、実はタンゴなんですよ♪

タンゴだと言ってしまうと語弊がありますね>< 
フラメンコは通常12拍子で歌われます。踊りのレッスンも日本なら はい、1,2,3、、、と数えるところ、フラメンコでは 12,1,2,3、、、、と数えるんですw 12拍なんです。
そんな中で、中南米のリズムを取り入れて人気だったと言われる Tango de Cadiz カディスのタンゴ。

タンゴと聞くと真っ先にアルゼンチンを思い浮かべる方が多いと思います。わたしもです。アルゼンチンタンゴが大好きで、ホントは日本人ではないだろうとまで言われた「藤沢嵐子」さんがわたしの心の師匠です♪ 話はそれますが、嵐子さんの歌う「ママ、恋人が欲しいの」の原詩に出てくるゴミーナとか他にもある言葉のなまり、その地方でしか使われない言葉などきっちり歌ってらっしゃるようで、現代のアルゼンチンの人でもわからない言葉があったりするようです。 とても興味深いです。
でも、南米のタンゴとは全くちがいますw

手元の辞書を引いてみると、 Tiento(男性名詞)には、“手触り””慎重さ”という意味があります。 また、腕の確かさや冴えという意味もあります。Tienta(女性名詞)には、a tientas(手探りで、あてずっぽうで)という意味があります。 
ティエントは「手探り」って意味なんだよと聞き、ゆっくり重厚なメロディとあいまって、苦しい状況、もがいている様子、、、と勝手に捉えてしまいました。
曲に乗せられた歌詞には、(当時な人気のあった歌詞をいくつかつなげて歌ったりしていたこともあったので)わたしには意味不明なものもあります。ですから、ティエントの歌詞はそんな苦しい哀しいものだけではないようです。

一応踊ってますw

ですけれども、この時のわたしは歌詞の意味を調べることもなく(カンテさんが選ぶ歌詞も不明でしたので)、重厚なメロディーとカンテさんの歌の雰囲気、そしてティエントには「手探り」という意味がるんだよと聞いただけで勝手に頭の中でイメージを膨らませて、踊ってしまったわけです><;
当時わたしが抱いたイメージは、もがき、苦しみ、逃れたいけれど逃れられない、手でなにかをつかもうとするけれど、そこには「何の手に触れるものもなく」「触れたと思ったら逃げて行ってしまい」「また求め探す」というイメージでしたww 

ま、、あたらずとも遠からずってところでしょうか。。。? まれに、こういうイメージだけで、本当の意味をわかってないのはダメだよ、というアーティストさんもいらっしゃいます。勿論それは重要なことです。でも楽しんでフラメンコを踊るなら、まずは自分の「わかろう」とする気持ちを大事にしたいですよね。
それが、、、、何年か経ったころには、めちゃくちゃこっぱずかしい思い出になろうとも♪ 失敗は成功の母ですもの。くじけない、くじけないw

今辞書だけ調べると、 辞書には「手探り」という意味は見つかりませんね。。。男性名詞には「(盲人の)杖」という意味も書いてありますから、この時イメージした人生を手探りでもがき苦しむだけでなく。。。
もしもまた踊る機会を得られたなら、きっと、こんなふうに踊りたいと思うのではと感じます。
それは、、、、

もう、二度と逢えない人への思いを断ち切れなず感傷的になっている自分を、また別の自分が憐れみそして幻滅し、自分を「なんて馬鹿なんだろう」とも思うし、恋が破れて「これでもう世界は終わりだ」とも思う。そんな先の見えない中で自分の感情がからみあう。。。でも最後には、それでも好きだったその誰かへの想いだけは「自分の中にあるひとつの真実」として確信できて、それが「支え」になってこの先(明るく)生きていけるわ! 的な。。。そんな風に踊れたらなぁ、と思います♪

そうそう、歌詞について疑問に思った人は鋭いと思います。フラメンコの歌は、いまでは大分変ったようですが、昔は「詩」をメロディに乗せて語るようなものでした。ですから、昔は人気の歌の詞などを1番めの歌、2番目の歌、というように語りましたので、日本の曲のように3番まである曲は1,2,3でドラマになっている、というような構成ではないものが多いのです。(最近は違うようです)

日本語の歌に例えるとどんな感じでしょうか。。。こんど考えてやってみようかしら;)

今回、文字ばかりでごめんなさい><近々、プロが撮ってくれた「一応踊っている」写真をアップしますね:D

今日のサンドイッチ

こんにちは Artista YUI です~ 土曜日の今日、皆さんはどんな風にお過ごしですか?

わたしの土曜日は午前中は ほぼ決まってフラメンコの踊りのレッスンです~

わたしの土曜日の楽しみは、レッスンで汗をかいたあとに食べる近所のサンドイッチハウスのサンドイッチとコーヒーです。今日は、ツナサンドをいただきました。美味しかったです♪

お腹いっぱ~いになりました。こんなに天気のよい日は午後のまどろみを猫たちと一緒に楽しみたいものですが、今日は残念、、お仕事に出る日なのです。 シャワーを浴びる間もなく、お仕事に出かけます。

うちのボス猫ちゃん

みなさんどうぞ 週末を楽しんでくださいね;)

Fandangos de Huelva  ファンダンゴ デ ウェルバ 2年目のflamenco

こんにちは! Artista YUIです♪
フラメンコのバイレ(踊り)をはじめて2年目には、ファンダンゴ・デ・ウェルバを習いました。
1つ上のクラスが去年タンゴを習って発表会で踊ってらしたので、次はタンゴだぁ~(うきうき)と思っていたら、ファンダンゴだったんです。
Fandango de Huelva (ウェルバのファンダンゴ)。

なにせ習い始める前は”フラメンコは薔薇を口にくわえて踊る”んだろうと思っていたのですから、たった1年が過ぎたところで なーーーーんにも わかっちゃいませんw わかるはずもありませんw
ですから、先生に言われたとうりに、ただただそれはもう必死に振り付けを追いかけるのが本当に精いっぱいでした。

必死にファンダンゴという踊りを踊っています。
必死にファンダンゴ

それでも、発表会で歌われた曲と、ファンダンゴのリズムはとっても好きになりました。
ファンダンゴという踊りはスペイン起源の(あるいはポルトガル起源)ダンスとして多くの国に伝わったようですが、ファンダンゴデウェルバはわたしにとっては踊りよりも歌というイメージです。豊かな歌で、活気もあるし、リズムも素敵なんです。

カスタネットで
セビジャーナス

もしも今度またファンダンゴを踊る(教えていただく)機会を得られたら、カスタネット(パリージョ)を使って、サパテアード(zapateado,zapatos(靴)を踏み鳴らしてリズムを刻む動き)もなんとかうまいことこなしてですね、大好きなリズムを前に出して元気に踊ってみたいな、と思っています♪
(できるかできないかは別として~)

それにしても、このころは太っていたものの、まだ今より細かったですね~w
現在ダイエット中なので、ここまでを目指して 少しだけ引き締めなくっちゃ><;

そうそう、カスタネットのことをパリージョ ( palillos )と呼びますが、最近のスペインでは castañuelas,(カスタニュエラス)と呼ぶほうが多いと聞きました。ホントのところはスペインに行ってみないとわかりませんね♪ 何かの歌の中に castañuelas de España というくだりがありましたっけ。

薔薇は口にくわえないのw (初めてのflamencoの前)

こんにちは! Artista YUIです♪
今日から暫くはフラメンコのバイレ(踊り)のお話を。

そのころは、しばらくやめていたステージを復帰したころだったかと思います。

そろそろ、体のために何かしないといけないなぁ。だいぶ年齢もいいとこにきたし、運動しよう。
運動嫌いだけど、昔やってたジャズダンス楽しかったから、ダンスもいいな。でも何よりスタイルよくなりたいな。
いろいろ探しました。決めよう!と思ったのは、最寄駅近くにある、「キックボクシング」でした。これなら、ムエタイみたいだし、やれるんじゃない? ダイエットにもいいんじゃない?きっといいはず。よし!体験に行こう!

そして、その週の週末。最寄駅のサンドイッチハウスでお茶をしようとしたら、、、、レジ横に??? 附箋? フセン? 事務用ふせん?

案内のペーパーに附箋が貼ってある@0@ 3枚。縦に並んで@@;そこにはは名前と電話番号。怖い、、、と思ったけれど、フラメンコって書いてあったから、うーん・・・・初心者でも大丈夫って書いてあるし・・・うーん・・・ 一緒に楽しく・・・楽しく? 楽しく? 楽しいの大好き!

フルーツカルピスと呼ばれた衣装。

そしてその場で即電話をしたら、体験できるということで、いくことに決定w この時点でキックボクシングはすっかり頭になくなってましたww

体験にゆくと、入門クラスに3名の生徒さん。みんな必死、真面目だけれど、楽しそうにやっていました。後ろからみると、みんなすごく上手に見えて。でも、とっても楽しそうだったんです。
これが、フラメンコを習うきっかけになりました。もちろん、フラメンコのフの字も知らず、

すみません、フラメンコは薔薇をくわえて踊るんだと思ってた一人です。

でも、初めての発表会でクラスのもう一人とセビジャーナスを踊りました。最後のポーズで体の向き間違えたけれどもwwww

フラメンコのドレス(衣装)

こんばんは Artista YUIです♪
10年以上ならっているバイレ(フラメンコの踊り)の発表会が10月にあるんです。
それで、衣装をどうしようかなという段階なのです。

去年はこんな衣装

Calacores(かたつむり)ははじめから薄緑と濃い目グリーンでいきたいな、と決めていたので、形をどうするかを悩み中なんです。

フリルがいっぱいのAタイプ、シンプルなBタイプ。どちらを基本にしようかしら。

そして、クラスメイトさんと二人で踊る(初めて組むんです^0^ いつかこの方と一緒にやりたかった夢がかないました)Alegrías・・・がレッスンでは わたしのほうがとろいので、迷惑ばかりかけています・・この場でごめんなさいm(_ _)m

その二人で踊るのがAlegrías(歓び)で、この衣装は昔のを幅出し(倍くらい出さないと無理・・・かな)するか、つくるかという段階なんです。
去年のオレンジの衣装をつくりかえてもいいし、なにしろオレンジの布あまっているし、それを使って、あと薔薇の模様の生地があるから、緑色もあるし、、と明るい感じがいいなぁ・・・と考えていたら。

なんとパートナーさんに聞いたら 赤というより朱色のノースリーブで薔薇のフリルがあるって・・・! なんか、すごく似てる気がしたんです。もしかして、電波うけとっちゃったのかな、なんて><
このラフは16日夜中から明け方に描いて、レッスンがその日の11:30からだったから・・
わーお! もしかして、超能力????? なんちゃって

そこで、決めました。彼女が朱赤色だとすると、わたしはカラコレと同じような色、朱赤色をひきたたせるような補色に近い色もいいかな?て。なぜなら、、あぁ、まだ発表会までは内緒にしなきゃw


でも、ステージにふたりがいて、一人は朱赤色の衣装でスレンダーボディ、もう一人(わたし)は ぼってりなのだから、こう、、、観る人がひとりひとりって観るより、一枚の絵みたいな感じの色合いになったらいいな、と思うんです。

とするとですね、朱赤色の補色に近いのは、黒・金は除いて、もえぎ色やうすみどり、深緑など好きですね~。場合によっては青緑もいいかなぁ。ということは、、、Caracolesの衣装でいいんじゃないかな:)
また、ラフ描いてみます^^

あ。縫うのは、わたしのルームメイトです



恩師 Atsuko Sugihara

日曜日に、浅草橋ラ・バリーカへ恩師 杉原敦子先生フラメンコライブを観にゆきました。

敦子先生は、わたしがフラメンコのバイレ(踊り)を習うきっかけを下さった方です。お教室で習い始めてもう10年以上になりますが、久しぶりに素敵な、情熱あふれるステージを観ることができました♪

ラ・バリーカのお食事も美味しかった♪