Tanguillos de Cadiz(タンギージョ・デ・カディス)11年めのflamenco

こんにちは 現代表現家 Artista YUIです^^

実は12年めの課題は「Caracoles」だったのですが、、、、、

途中までおそわったところで、練習会というお教室で行われる部外者をいれない、内輪だけのミニ発表会があります。何かの途中まででもいいし、まったく別のものでもいいし。昔ならった踊りでもいいわけです。

ステージに立つ練習も兼ねて、人に見てもらう場で踊ることも勉強になりますし、また、普段はクラスメイトと一緒に発表会に出ていて独りで踊るのはちょっと怖い、、、という人でも、ソロで踊ることへのチャレンジにもなるというわけです。

あれは習い出して2年めか3年めだったと思うのですが、タンギージョをやってみたいですと、先生に行ったことがあります。その夢がやっと適ったわけです^^

当初タンギージョをやらなかったのは、Tanguillos(タンギージョ、ちっちゃいタンゴ)は本場では子供が踊る曲種であることや、曲自体が短いことなど諸々の理由でした。でも本場スペインでも、お祭りのときなどに踊るもので教えてもらって習うというより盆踊りのように見よう見まねから好きなように踊る曲なんでしょうか。このリンクをぜひみてみてください^^ (youtubeのわたしの好きな動画に飛びます)

こんなちっちゃな子でもリズム感も曲の捉え方もわたしなんかよりうーーーーーーーんと素敵です><;

でも大好きな踊りを踊れるということでとてもウキウキしていました。このウキウキをそのまま、踊りに出来たらいいな、少しコケティッシュに踊れたらいいな、、、と思って懸命に振り付けを覚えましたw

このタンギージョ、練習会でおわって発表会ではやらない予定が、、、練習会でせっかくやったから、と発表会でもやることになりました^^ そして、、、、

発表会では途中にギターさんとの絡みもはいって(はいって!)曲もすこーし長くなって♪ そう思ったのは自分だけかもしれないのですが、大人っぽいタンギージョ(w)を踊れたかも?なんて思いました。

このタンギージョ、練習会のあと、7月に高円寺のタブラオでも有志で踊らせていただき、その後振り付けが部分的にかわって発表会で踊らせていただき、、、なんと3回もwww 踊りました^^リハーサルいれたらすごい数w いままで踊った曲種の中で最多数ですw

写真を探したけれどデータに見つからなくて>< こんど載せときます~
そして、この年はタンギージョを踊り、次の年、今年の発表会でアレグリアスとカラコレスを踊ることになったわけです。

そして、カラコレスでアバニコを投げ飛ばしてしまったわけですね。。。
それについて詳しくは、過去ブログの下書きなし書き捨て漫画「アバニコ暴投」をみてね^^そのうち27頁全部まとめますねTT ↑のリンクは第1話ですw

さて、今日は新しい、体を動かすのじゃないほうの曲練習しなきゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です