こんばんは 現代表現家 Artista YUIの古(ふる)ミュージックステーショナリー にようこそ(なんのことやら)
大好きな音楽についてご紹介するんじゃなくて、(いや、するけれども)大好きな音楽たちを閉じ込めたカセットテープという宝石箱を、皆さんと一緒に開けて覗いてみるとともに、その頃の思い出や、その頃描いたイラストをご紹介して行きます(*^3^)/~☆
第一回目に杉真理(スギ マサミチ、通称スギマリ)が大好きで、Song writter の中でも悲しきクラウンが好き。というお話をしましたが、それがカセットのA面にあります。ではB面は???
カセットテープなんだから、アルバム(LP )のABをカセットのAB面に入れればいいのでは?と思ったそこのあなた( ´∀`)それは違いまーす(〃艸〃)
大好きな音楽が多すぎて、片面に一枚のアルバムを入れたかったんです。90分テープはそういった点でとても好き。120分テープは、なんとなく嫌いなの。好きじゃないの(笑)
では、スギマリのB面には?これが、好きすぎてやはりスギマリなんてすね~(〃艸〃)
さて見てみみしょうか~(^○^)

普段は曲目を全部書くんだけども、これは書いていない。。好きすぎて書かなかったんだわ。きっと(笑)ちょっと聞いてみます(^o^)/
あーーーーー( ;∀;) しまった。こないだテープ巻き戻したんだった。。仕方ない、ゆっくりA面を聞いて、それからだわ~(〃艸〃)
♪君を失くした夜に初めて歌を書いた うまくゆかずに捨てたよ。。oh! Don’t stop the music どうか止めないでおくれ~ あ、次の、恋の駆け引き~ってイントロはこの声、竹内まりあかな???
いいわぁ~\(^^) ぜーんぶいいわぁ~ 今でも大好き
あ。B面でしたっけ。。。Over rap が入っていると書いてあります。知りたい方は、ご自分で聞いてみてください~(笑)
わたしは今はA面に恋しちゃってます